top of page
検索


田島征彦展
田島征彦 個展 日時:2014年7月1日(火)~13日(日) 休廊 7日 月曜日 場所:ギャラリーヒルゲート ついに新作絵本「ふしぎなともだち」の原画登場です。 講演会は7月6日日曜日午後2時から 場所:染・清流館 事前申し込みが必要です。
tajimayukisyu
2014年6月1日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


祇園祭展 作品 制作中 2
あと一息で型を彫って 明日は、ノリを置きをします。
tajimayukisyu
2014年5月31日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


祇園祭展
祇園祭展「田島征彦の世界」 のチラシが出来上がりました! 日時:2014年6月24日(火)~7月27日(日) 講演会の日にちも決まりました! 7月6日(日)2時から 詳しくはホームページをご覧ください。 場所:染・清流館
tajimayukisyu
2014年5月30日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


祇園祭展の作品 制作中
祇園祭展の新作作品を制作中。 12mの御輿の作品に、挑戦している。 あと1枚型を彫ってノリを置き、染めを繰り返し。制作過程をお見せします。 http://someseiryu.net/
tajimayukisyu
2014年5月27日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


息子・周吾からのお知らせです!
「間もなくNihonga・京展が始まります。 第6回の今年から、参加させて頂く展覧会で、 16名の作家達が、50号、10号、4号の作品、3点を出品致します。 私は、今回は牡丹、芍薬、胡蝶蘭を描いております。... ...
tajimayukisyu
2014年5月26日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


タロット展
京都・大阪で昨年話題になったタロット展が福岡の博多へで開かれている。 5月20日から25日まで 山本文房堂画廊 福岡市中央区大名2丁目4-32 (092)751-4342 僕は運命の輪を出品 正面の大作です。 福岡周辺の人は来てください。 ...
tajimayukisyu
2014年5月21日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


ライブペインティング
今日は滋賀県立近代美術館へ ライブペインティングを たくさん描いてゆく 京都の ギャラリーなかむらで 展示予定
tajimayukisyu
2014年5月18日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


絵本「ふしぎなともだち」表紙
絵本「ふしぎなともだち」 表紙などが出来る。紙もテキストまで、全て完成して、20日の色校正を待つばかり
tajimayukisyu
2014年5月16日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


冒険の森にて
淡路島 冒険の森にて。 くもん出版、絵本の仲間と。石窯でピザを作ってくれた
tajimayukisyu
2014年5月9日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


tajimayukisyu
2014年5月2日読了時間: 0分
閲覧数:0回
0件のコメント


現代陶芸 笹山忠保展
春です おのころ島より、スナップエンドウ、パセリ、ミツバ・・・ 採れたて野菜が届きました早速、ミツバ主役のすき焼き!! 翌日、冷蔵庫から出したパセリの群衆のなかに小さな かたつむりを見つけた娘。 「かわいい~ かわいい~飼う~」と。...
tajimayukisyu
2014年5月1日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


第十八場面
何もかもが嫌になった。涙が止まらない。 「はい、おしまい。はい、おしまい。木村あつおくん、はい、おしまい」 ヤックンが、いつの間にか、うしろに、来ていた。
tajimayukisyu
2014年4月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


第十七場面
風が強い日だった。 バイクのうしろの箱が開いて、郵便物を飛ばしてしまった 。暗くなっても見つからない。
tajimayukisyu
2014年4月30日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


第十六場面
ヤックンと図書館で、出会った。 「時計がボンボンなるか?時計がボンボンなるか?」 「こら!静かにせんかい!」「静かにせんかい〜静かにせんかい〜」 ヤックンは繰り返すことしか出来ない。自分の腕を咬んでる。 つらいことがあるのだろうな
tajimayukisyu
2014年4月30日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


第十五場面
僕たちは、おとなになって島で働きはじめた. ヤックンは、ひまわり作業所で、メール便の配達を、僕は郵便局に勤めた
tajimayukisyu
2014年4月30日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


第十四場面
木村あつおくん ありがとう! 自転車で帰ろうとすると、ヤックンの大きなからだが、僕を抱いてくれた。 「木村あつおくん、ありがとう!」 何度も繰り返し、自分も自転車で「ありがとう!言うたなありがとう!言うたな」 また、ひとりごと。ヤックンと心が通じ合えたと思う。僕らは、ほんと...
tajimayukisyu
2014年4月25日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


第十三場面
いじめられてるヤックンを見て 僕はとびかかっていった。 いい子ぶるなよ〜ばぁ〜か 3人は逃げた
tajimayukisyu
2014年4月25日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


第十二場面
ヤックンは時計が大好き。 トイレ、数字などを書いてるとご機嫌。 ヤックン静かにしなさい~ 時計がボンボンなったよ 変なひとりごと。 副作用のない、ヤックンの薬
tajimayukisyu
2014年4月25日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


第十一場面
中学校の入学式・ やっぱり、ヤックンは緊張して大きな声を出した。 先生が走って来た。 僕たちは無理に止めると、もっと、ひどいことになることを知ってる。
tajimayukisyu
2014年4月25日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


第十場面
6年生を送る会。 先生がかんきわまって泣き出して、ヤックンが飛び出して 「もう おしまい もう おしまい上田ひろ子先生もうおしまい」
tajimayukisyu
2014年4月24日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
bottom of page