tajimayukisyu2014年4月30日1 分第十六場面ヤックンと図書館で、出会った。 「時計がボンボンなるか?時計がボンボンなるか?」 「こら!静かにせんかい!」「静かにせんかい〜静かにせんかい〜」 ヤックンは繰り返すことしか出来ない。自分の腕を咬んでる。 つらいことがあるのだろうな
tajimayukisyu2014年4月25日1 分第十四場面木村あつおくん ありがとう! 自転車で帰ろうとすると、ヤックンの大きなからだが、僕を抱いてくれた。 「木村あつおくん、ありがとう!」 何度も繰り返し、自分も自転車で「ありがとう!言うたなありがとう!言うたな」 また、ひとりごと。ヤックンと心が通じ合えたと思う。僕らは、ほんと...
tajimayukisyu2014年4月25日1 分第十二場面ヤックンは時計が大好き。 トイレ、数字などを書いてるとご機嫌。 ヤックン静かにしなさい~ 時計がボンボンなったよ 変なひとりごと。 副作用のない、ヤックンの薬
tajimayukisyu2014年4月25日1 分第十一場面中学校の入学式・ やっぱり、ヤックンは緊張して大きな声を出した。 先生が走って来た。 僕たちは無理に止めると、もっと、ひどいことになることを知ってる。
tajimayukisyu2014年4月24日1 分第七場面あんなことがあってから、 僕はヤックンにちかずかないようにしていた。 しかし、心が通じ合えないように見えるヤックンを、 クラスのみんなで暖かく包み込んでいる
tajimayukisyu2014年4月24日1 分中川貴文『Dear World』 出版記念展中川貴文さんの展覧会が豊橋市のギャラリー公園通りにて開催中です。 4月22日(火)~27日(日)10:00~5:00 中川貴文 「Dear World」出版記念展...26日(土) 3:30より ライアー コンサート http://www1.odn.ne.jp/g-kouen/
tajimayukisyu2014年2月27日1 分俳句からの創造「染と書」展「染と書」のコラボレーション 俳句からの創造「染と書」展 日時:2014年3月1日(土)~4月20日(日) 場所:染・清流館 3月9日ギャラリートークあります。 お父ちゃんから展示風景の動画が届きました!! 面白い展覧会になりそうです♫
tajimayukisyu2014年1月13日1 分今後の講演会予定です明後日9日は、 74回目の父の誕生日 しかし、父は「染と書」展の〆切を明日に 連絡がとれなくなってしまった・・・ おのころ島の新しいアトリエで 母とともに髪の毛を振り乱し、 最高の書とのコラボレーションのために 最高の染をつくっているのだろう 出来上がった画像が届き次第...