top of page
検索
tajimayukisyu
2014年6月11日読了時間: 1分
祇園祭展 制作中 7
3回目のノリを置きは3か 所。 梅雨はノリが、乾かないし空気中の湿気を吸うのでいろいろと大変だが、 淡路島の気候に助けられ、順調に進んでいる。 途中で気分を転換するために、畑で鍬を振り回し雑草と闘ったり、 オクラやトマトを植え替えたり、モロヘイヤの種を蒔いたり…...
閲覧数:3回0件のコメント
tajimayukisyu
2014年6月10日読了時間: 1分
草だらけの畑
〜草だらけの畑〜 制作のかたわら、クウシンサイを草の中から、救い出した。 オクラもかわいそう。草をとり、モロヘイヤの種を蒔いた。 蚊に咬まれながら、しばらくがんばります
閲覧数:0回0件のコメント
tajimayukisyu
2014年6月7日読了時間: 1分
祇園祭 制作中 6
アイロンで高温処理して… 水洗いです。 夜中に12mの作品を洗うのは、大変だがなんとか、きれいになった。明日は、またノリを置きます。
閲覧数:1回0件のコメント
tajimayukisyu
2014年6月6日読了時間: 1分
祇園祭展 制作中 5
2回目のノリ置きです。 梅雨なのに、今日は日差しがきついがんばってノリを置き、 夜に染めます。 衰弱しているけれど… 非常に困難なノリを置き、ディテールです。 ノリを置き、完了。わりに順調に進んでいるよ! 白黒の現在の御輿を...
閲覧数:3回0件のコメント
tajimayukisyu
2014年6月4日読了時間: 1分
祇園祭展 制作中 4
ノリを洗って、 タマネギとニンニクの横で干し彩色して、 また、ノリを置きなのに、雨降り。この雨、つづきそうだ。 19日の展示するまでに、完成しなければ!
閲覧数:2回0件のコメント
tajimayukisyu
2014年6月1日読了時間: 1分
田島征彦展
田島征彦 個展 日時:2014年7月1日(火)~13日(日) 休廊 7日 月曜日 場所:ギャラリーヒルゲート ついに新作絵本「ふしぎなともだち」の原画登場です。 講演会は7月6日日曜日午後2時から 場所:染・清流館 事前申し込みが必要です。
閲覧数:0回0件のコメント
tajimayukisyu
2014年5月30日読了時間: 1分
祇園祭展
祇園祭展「田島征彦の世界」 のチラシが出来上がりました! 日時:2014年6月24日(火)~7月27日(日) 講演会の日にちも決まりました! 7月6日(日)2時から 詳しくはホームページをご覧ください。 場所:染・清流館
閲覧数:2回0件のコメント
tajimayukisyu
2014年5月27日読了時間: 1分
祇園祭展の作品 制作中
祇園祭展の新作作品を制作中。 12mの御輿の作品に、挑戦している。 あと1枚型を彫ってノリを置き、染めを繰り返し。制作過程をお見せします。 http://someseiryu.net/
閲覧数:4回0件のコメント
tajimayukisyu
2014年5月26日読了時間: 1分
息子・周吾からのお知らせです!
「間もなくNihonga・京展が始まります。 第6回の今年から、参加させて頂く展覧会で、 16名の作家達が、50号、10号、4号の作品、3点を出品致します。 私は、今回は牡丹、芍薬、胡蝶蘭を描いております。... ...
閲覧数:0回0件のコメント
tajimayukisyu
2014年5月21日読了時間: 1分
タロット展
京都・大阪で昨年話題になったタロット展が福岡の博多へで開かれている。 5月20日から25日まで 山本文房堂画廊 福岡市中央区大名2丁目4-32 (092)751-4342 僕は運命の輪を出品 正面の大作です。 福岡周辺の人は来てください。 ...
閲覧数:4回0件のコメント
tajimayukisyu
2014年5月18日読了時間: 1分
ライブペインティング
今日は滋賀県立近代美術館へ ライブペインティングを たくさん描いてゆく 京都の ギャラリーなかむらで 展示予定
閲覧数:1回0件のコメント
tajimayukisyu
2014年5月16日読了時間: 1分
絵本「ふしぎなともだち」表紙
絵本「ふしぎなともだち」 表紙などが出来る。紙もテキストまで、全て完成して、20日の色校正を待つばかり
閲覧数:0回0件のコメント
tajimayukisyu
2014年5月9日読了時間: 1分
絵本「ふしぎなともだち」表紙
テキスト(絵本の文章)は全部書き直した。 転校生の名前もおおたゆうすけにして、くもん出版の編集者が淡路島へ来てくれたので テキストが決まったら7月1日発行される(^o^)
閲覧数:2回0件のコメント
tajimayukisyu
2014年5月1日読了時間: 1分
現代陶芸 笹山忠保展
春です おのころ島より、スナップエンドウ、パセリ、ミツバ・・・ 採れたて野菜が届きました早速、ミツバ主役のすき焼き!! 翌日、冷蔵庫から出したパセリの群衆のなかに小さな かたつむりを見つけた娘。 「かわいい~ かわいい~飼う~」と。...
閲覧数:3回0件のコメント
tajimayukisyu
2014年4月30日読了時間: 1分
第十八場面
何もかもが嫌になった。涙が止まらない。 「はい、おしまい。はい、おしまい。木村あつおくん、はい、おしまい」 ヤックンが、いつの間にか、うしろに、来ていた。
閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page